富士スピードウェイ
2016.07.10インターン生,ブログ
皆様、こんにちは!
納谷です。
本日は富士スピードウェイで行われるアルファロメオチャレンジ2016関東第3戦にメンテナンス等のサポート側として参加させていただきました。
私、人生初の富士スピードウェイでした。
昔からテレビで見ていた場所なのでまさか、そのサーキットのまさかピットに入れるなんて…感激です⤴
まずホームストレートの長さ!
1.5kmの長さは圧倒的で、ホームストレートからTGRコーナー(第一コーナー)にブレーキングする姿は凄い迫力でした。
また、アルファロメオを始めとする各レーサーの個性的な車両がたくさん!
なかにはGTカー?と思わせるような車まで、とにかく皆様、ご自分の愛車にハマってらっしゃるなと思いました。
TEZZOではスポーツドライビングスクールを行ったり、TEZZO RACERS CLUBで今回のアルファロメオチャレンジに参加したりと積極的に活動しています。
気になる方、まだ参加されたことのない方、是非一緒にカーライフを満喫しましょう!
ハマることが充実の大原則
私もこの長期インターンシップでの生活を充実させていくよう努めます!